2014/05/02

GH4の顔認識を試してみた。


GH4の顔認識を試してみた。 Panasonic GH4 Face Recognition AF
 PCで動画を再生したものをGH4で撮影。
 追従の具合は解ると思う。実写でのAFの外し具合が問題ですがまたテストしてみようと思います。
YouTube Captureから

 ぼくは、最新のカメラを買い換えて使っているのだが、使っている機能はほとんどフイルムカメラの頃の機能だけだ。露出関係も時によって白トビや黒つぶれが出ないように多少補正するくらいだ。ここでのテストショットはフルオートにしてトビ具合、つぶれ具合を見ているので補正していないものだけだ。あと、jpegの撮って出ししか使っていない。そういう人間からするとAFなどは1点AFしか使えないという思い込みがある。メーカーがいくら新機能を搭載してくれても宝の持ち腐れ状態。それで良いのかというと以前は視力も良かったのでなんの問題もないのだけれど、今は撮影後モニタを見てもピントが合っているのか外れているのか全然解んないのだ。年は撮りたくないものだ。特に動画は全然解んない。と言うことで、最新機能のお世話になってはどうかと思い始めている。

 この思いつきの簡易テストでは、正面を向いた時、横顔は良く追従していると思う。なかなかのものだ。

 メーカーにお願いなのだが、こういう機能はなにをどういう風に制御をし、どういうアルゴリズムで計算しているのかを公開してもらえると、いろいろ試行錯誤せずに済むし、おかしいなぁということがあっても対処方法が考えやすいというものだ。特許情報として公開し製品化したのなら、そのあたりも詳しく解説してもらえると手数が省けて大変助かる。

 この機能は使えるかも知れないと思うけれど、このテストはあくまで平面のテストなのでピントを外した時に、そのままとどまるのか、探し回るのかが解らない。探し回るのならピントを外してしまう可能性が高いので使えないと言うことになってしまう。

 まぁ、そのあたりはユーザーの実際の体験のフィードバックと照らし合わせて磨き上げるべきものだろう。最近のパナの姿勢なら良いものになる可能性が高いと思っている。ソニーやオリンパスにも見習って欲しいものだと思う。

 あと、GH4には「追尾AFモード」というのがあって、こいつは追尾中にフォーカスをロストしてもモニタをなぞるだけで復旧が可能なので、上記顔認識に問題があればそちらを使えばいいのかも知れない。これはまた別の機会にテストしてみるかもしれない。

0 件のコメント: