マイクロフォーサーズとAPS-C - 価格コム
価格コムで次のような質問あり
ここでマイクロフォーサーズとAPS-Cについて聞くか迷ったのですがききます。
ミラーレスの買い換えを検討しています。候補としてGX7とNEX-6or7が上がっています。
用途としては、昼夜とわず屋内外で使いたいく、多少動画撮影(1分程度)するとおもいます。作品などの目的では撮影しません。
よくAPS-Cのほうがセンサーが大きいため、夜間の撮影に強かったり、ぼかしも大きいとききます。
これらはレンズの購入で打ち消すことは可能なのでしょうか。
個人的には今はマイクロフォーサーズを使用しているのでこのままマイクロフォーサーズでいきたいと思うのですが、ほぼ素人なので先駆者方の意見を聞きたくて書き込みをしました。
撮影した写真は引き伸ばしたりはしないと思います。
ぼくの回答
クチコミ投稿数:185件
>用途としては、昼夜とわず屋内外で使いたいく、多少動画撮影(1分程度)
>するとおもいます。
>作品などの目的では撮影しません。
>よくAPS-Cのほうがセンサーが大きいため、夜間の撮影に強かったり、
>ぼかしも大きいとききます。
>これらはレンズの購入で打ち消すことは可能なのでしょうか。
昼間のスナップなら余程近接して解像を求めない限りAPS-Cとフォーサーズの区別はつかないでしょう。
問題の夜間撮影に強いカメラシステムにするには、高感度に強いカメラと明るいレンズが必要です。
夜間撮影で問題になるノイズに対する耐性などは画素数が同じであれば大きいセンサのAPS-Cの方が有利と言われます。これもぼくの経験の範囲では同意出来るものです。それと明るいレンズもAPS-Cの方が種類が豊富です。マイクロフォーサーズでも、単焦点ならどれも充分明るいですし、どうしても明るいレンズが欲しければF0.95という他のマウントにはない明るさのレンズもあります。F0.95はどちらかというと名前の通りボケ重視と言うより夜間撮影のカメラの性能を補うための明るさとして使った方が良いかと思います。
ボケ量とセンササイズは、直接、関係がありません。それでもボケ量や味は違います。
以下のサイトの説明が参考になるでしょう。
https://sites.google.com/site/gofinch/sensorsize/dof
「センサー サイズの小さいカメラではセンサーサイズの大きいカメラと同じ画角を得るには,焦点距離のより短いレンズを使う必要があります.すると,焦点距離の短いレ ンズの被写界深度は深いので,間接的に影響を受け,小さいセンサーサイズのカメラでは被写界深度が深くなるのです」と言う理解で良いと思います。
APS-Cなら背景さえ離してやると50mmでおねーちゃんをキレイにボカして撮れるけど、フォーサーズで同じ大きさでおねーちゃんを撮っても25mmという広角レンズを使うことになるのでうまくボケないと言うことで良いでしょう。
理屈の上ではそういうことです。
ぼくの場合は、スナップや記録重視なのでメインはボケ量の少ないフォーサーズシステムにしています。暗いライブハウスでおねーちゃんをキレイに撮ったりするときはフルサイズを使います。このあたりは道具の使いようという見方で良いでしょう。
>撮影した写真は引き伸ばしたりはしないと思います。
同じサイズに引き延ばすと逆のことが起こりますが、先の引用サイトに理由が記載されています。
0 件のコメント:
コメントを投稿