2014/09/19

キヤノンニコンの一眼レフ新製品に思うこと

フォトキナに合わせて各社の新製品が発表されている。ぼくは、全く関心のないメーカーなんだけどキヤノンとニコンからも主力となる製品も発表された。

ぼくの関心はAFがどれだけ進化したかなのだけど、はっきりいってガッカリというきがする。


上がキヤノンの7Dm2で、下がニコンのD750のものだ。

AFエリアの違いは7DがAPS-Cフォーマットで撮像面が半分と狭いのでAFエリアが広く見えているだけで実質的にはほとんどかわらない。これでもミラーレス一般と比べると不自由する狭さだ。

ぼくの一眼レフに関する一番の不満は、ファインダが今の解像度では貧弱すぎて全く役に立たないという点に尽きる。使い勝手の一番大事な点なのでいくら良いと言われても使いようがないのだ。もし使うとなるとAFに100%頼ることになるからAFの精度と使い勝手が問題になるんだよ。

上記のような状態ではミラーレス機に全く太刀打ちができない。7Dでも狭すぎる。もっと解像のできるフルサイズが尚更狭いときている。

ぶっちゃけぼくの被写体の90%は、D750のエリアにはいない。100%AFだよりになるのにこんな状態では使えないではないか!と視力の弱くなった親父思うんだよね。

というようなわけで、一眼タイプは実は一眼ではないソニーのα、メインはミラーレスから離れることができないんだよ。

現実には、未だに光学ファインダーの信奉者が多いけど、そんな人はほんとにピント合わせて撮ってるのだろうか?と素朴に疑問が湧いてくるんだよね。ぼくにはあんなに小さい光学像識別することなど全く無理だ。

0 件のコメント: